まだまだ続く暑さ、冷房病にご注意ください😫/下松市/整骨院/健康

Picture of by 一鶴整骨院
by 一鶴整骨院

こんにちは!下松市にある、一鶴整骨院です。

9月に入っても連日続く暑さで、1日中エアコンの効いた場所にいることで運動不足になったり、暑い外と冷たい室内を何度も行き来したりすると、自律神経が乱れ、血管の収縮や拡張がスムーズに行われず、体が冷え、筋肉や内臓の働きが低下してしまいます。 その結果、だるさ・肩こり・腰痛・むくみ・頭痛など、さまざまな症状を引き起こします。

(※私たちの体温は、自律神経によって自動的に調整されています。)

熱中症にならないためにエアコンを使うのはしょうがない・・・

では、どうすれば良いのか🐸

◎太い血管が通っている首・手首・足首を冷やさない

◎ぬるめ(38〜40℃)のお風呂に10~15分ほど浸かる

◎ストレッチや軽い筋トレをする(筋肉の緊張を和らげることで血流が改善されます。)

「セルフケアでは限界がある…」「体がだるくて動くのもしんどい」

そんな方には一鶴整骨院にお任せください✨🤗

一鶴整骨院で出来る冷房病対策は↓↓↓

☆ベッドに30分横になったままで深部の筋肉を効果的に刺激できる「楽トレ」。筋肉を動かすため、だるさ・冷え・むくみの解消、基礎代謝の向上が期待できます! ¥1650~

☆冷房による血流不全は、筋肉や内臓の機能低下を招き、慢性的なだるさや痛みの原因になります。これを改善するための定期的な「自費マッサージ」 ¥1200円~

がおススメです!!

冷房病は放っておくと慢性的な体調不良に繋がる可能性があります。

ぜひ一度一鶴整骨院にご相談ください🤗

Tags :

PAGE TOP