一鶴整骨院

「楽トレ」とは「複合高周波EMS」を用いて、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめとする全身の筋肉を、楽に、しっかりトレーニングすることです。 柔軟性の高い良質な筋肉を作り、ダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケアします。

筋肉が衰えてくると、膝痛(ひざ痛)や肩こり、腕が上がらないといった様々な身体の不調の原因になります。
楽トレで劣えたインナーマッスルをしっかりほぐし、鍛えることで痛みの原因を回避できます。
自分で鍛えることが難しいインナーマッスルは、10代後半をピークにどんどん衰え、たるんでいきます。
しかし、逆に激しく動かすと引き締まる筋肉でもあります。
「楽トレ」で鍛えられたインナーマッスルは、一気に引き締まり、凸腹・太もも・二の腕など、鍛えた部位ごとにサイズが落ちるのです。
深層筋・インナーマッスルを充分にほぐし、鍛えることができます。
そのメリットは、様々なスポーツシーンで、パフォーマンスアップや自己記録の更新といった形でハッキリと現れます。

羽田野式ハイボルトとは

ハイボルトは、高電圧の刺激を筋肉や靱帯の深部に浸透させ、疼痛の軽減や治癒促進などに利用できる「痛み」に特化した電気刺激治療器です。
そして、根本的な治療原因を改善させる事によって末端の痛みをとるという治療法が、ハイボルトという治療法です。

羽田野式ハイボルト療法には 3つの大きな効果 があります。

1.炎症を抑える
本来は修復することが難しいといわれていた筋肉や靱帯に高電圧を強くかけることによって、筋肉や靱帯自体を修復できるようになりました。
2.痛みを取る(神経の興奮を抑える)
ハイボルトを、神経の走行に沿って流すことで、神経の興奮を抑え、迅速に痛みを抑えることが可能。
例えば手首が痛いとしても、実は首やその周囲の神経から痛みを出していることがよくあり、それを治療することによって今まで取り切れなかった痛みがとれる。
3.痛みの原因がわかる
羽田野式ハイボルトの一番の特徴は、どこが悪いかを検査をする事が可能ということです。
レントゲン・MRIに写らなかった筋肉や神経の悪い部分、これをハイボルテージという電気を羽田野式理論でかけることで、「改善されたところ、変化があったところが原因」というように結果をもって悪い部分が探せるという治療兼検査法です。
レントゲンやMRIは骨やその他の組織しか写りませんが羽田野式ハイボルトによって筋肉や靱帯、末梢の知覚神経などが関連をして痛みを出している部分の症状が一気にとれたうえで原因がわかります。

下松市 一鶴整骨院の施術

国家資格を持った整復師が確かな技術で応えます
院長

みなさん、はじめまして。一鶴整骨院 院長の尾中です。

自然治癒力という言葉がありますが、人はそれぞれが自分で病気を治す力を持っています。
しかし、時にそれが発揮できず、悩み苦しんでいる人が大勢います。
一鶴整骨院では患者さん自身の自然治癒力とともに、痛みを改善していく為の最高のお手伝いをできるよう、日々心がけています。

骨折や捻挫などの突発的な怪我だけでなく、日々の積み重ねで起こる慢性痛や不調、(交通事故等によるむちうち、スポーツ外傷等にも同様の理論に基づき施術しております。

体のことでお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。

皆様の痛みに真剣に向き合い、お一人お一人の状態に合った施術を提供します。
一緒にがんばっていきましょう!

  • 一鶴整骨院の交通事故治療
  • 一鶴整骨院の運動療法
  • 一鶴整骨院の超音波(hi-volt)治療
  • 寝違え
    寝違え
  • 肩の痛み
    肩の痛み
  • 腰痛
    腰痛
  • ひざ痛
    ひざ痛
  • 頭痛
    頭痛
  • スポーツ痛
    スポーツ痛
UP
インスタグラム始めました! 交通事故むちうち専門治療院

下松市一鶴整骨院よりのお知らせ

2023.05.14
元気にやまぐち券クラウドファンディングに参加させて頂きます!!
詳しくは、TOPページよりご確認ください。
2021.07.01
予約優先制導入のお知らせ
当院では患者様の待ち時間軽減のため、予約優先制を導入させて頂くことに致しました。
(従来通り予約無でのご来院もお受け致します。)         一鶴整骨院 院長
2020.05.29
6月1日より通常通り診療再開致します。
長い間、臨時休診をして、皆様には大変ご迷惑お掛けいたしました。

           一鶴整骨院 院長
2020.05.05
臨時休診延長のお知らせ
緊急事態宣言の延長に伴い、
臨時休診を5月31日まで延長させて頂きます。

           一鶴整骨院 院長
2020.04.14
新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス対策として、当院では
・スタッフのマスク着用
・施術毎にベッドの消毒、手指の消毒の徹底
・常時換気、院内の定期的な消毒作業
・患者さまの出入りの際の手指の消毒
 のお願い を行なっております。
              一鶴整骨院
2019.10.01
一部料金の改定のお知らせ
消費税増税に伴い、一部料金の改定させて頂きます。
2018.10.03
「楽トレ」患者様の声追加しました!
ご利用頂いてる方の声を参考に是非お試しください!
2018.09.13
複合高周波EMS「楽トレ」導入しました!
「インナーマッスル」をはじめとする全身の筋肉トレーニングでダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケア!
2018.04.24
羽田野式ハイボルト導入のお知らせ
根本的な治療原因を改善させる事によって末端の痛みをとるという治療法です。