ご自身で体を動かしにくい方が、関節の周りの筋肉を緩めたり、関節の可動域を拡げたりすることによって、血流を良くし、動かしやすくする治療方法です。
肘・膝・腰・肩まわりなど、症状別のストレッチを患者さん自身で行ってもらいます。
それを治療家が補助しながら関節の可動域を拡げていきます。
ご自身で体を動かしにくい方が、関節の周りの筋肉を緩めたり、関節の可動域を拡げたりすることによって、血流を良くし、動かしやすくする治療方法です。
肘・膝・腰・肩まわりなど、症状別のストレッチを患者さん自身で行ってもらいます。
それを治療家が補助しながら関節の可動域を拡げていきます。
開業間もなく友達の紹介で通い始めました。右半身不随の私は、左手を酷使して痛みが長年続き、何処へ行っても判ってもらえず、前院長先生の魔法の手のおかげで、嘘の様に消えました。半身で動くので、時々調整をして頂く為に、そして雰囲気が良く人情味の厚い副院長先生方に身体を預けております。
脳出血の後遺症により「リハビリ病院」で6ヶ月間トレーニングを受け、退院後この状況とどう向き合えばよいのかと思い悩んでいた時、知人より「一鶴整骨院」さんを紹介されました。
院長先生始めスタッフの皆様の「適切・丁寧」な施術に接し機能回復は目を見張るものがあり「あきらめず」日々楽しみに通院させて頂いています。初診時文字通り「わらをもつかむ」思いでしたが「たのもしい大樹」に支えられた毎日を過ごしています。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 AM8:30~PM12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 PM14:00~PM18:30 |
● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
休診日 | 日曜・祝日・土曜午後 |
山口県下松市北斗町5-14
TEL:0833-44-3226
下松駅北口前
COPYRIGHT© 山口県下松市 一鶴整骨院 ALL RIGHTS RESERVED.