楽トレ

「楽トレ」とは「複合高周波EMS」を用いて、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめとする全身の筋肉を、楽に、しっかりトレーニングすることです。 柔軟性の高い良質な筋肉を作り、ダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケアします。
- 筋肉が衰えてくると、膝痛(ひざ痛)や肩こり、腕が上がらないといった様々な身体の不調の原因になります。
楽トレで劣えたインナーマッスルをしっかりほぐし、鍛えることで痛みの原因を回避できます。 - 自分で鍛えることが難しいインナーマッスルは、10代後半をピークにどんどん衰え、たるんでいきます。
しかし、逆に激しく動かすと引き締まる筋肉でもあります。
「楽トレ」で鍛えられたインナーマッスルは、一気に引き締まり、凸腹・太もも・二の腕など、鍛えた部位ごとにサイズが落ちるのです。 - 深層筋・インナーマッスルを充分にほぐし、鍛えることができます。
そのメリットは、様々なスポーツシーンで、パフォーマンスアップや自己記録の更新といった形でハッキリと現れます。


複合高周波は通電の深さが違います。
複合高周波EMSの最大の特徴は、一般的なEMSでは届かない「インナーマッスル」まで電気信号が届き、効率的にトレーニングできる点にあります。
最新の楽トレに用いるEMSは、複合高周波「ダブルインパクト波形」を搭載。
「アウターマッスル」と「インナーマッスル」を同時に鍛えられるシステムです。


- 肩・腰・膝・股関節痛がある
- 姿勢が悪いと言われてしまう
- 治療後は良くてもすぐに戻ってしまう
- お腹のたるみが気になる
- メタボやロコモが気になる
- 疲れやすいと感じるようになってきた
- ダイエットをしてもリバウンドを繰り返す
- 寝つきが悪く困っている
- 冷え症で夏でも靴下が手放せない
- 頻尿や尿漏れに悩んでいる
- スポーツの記録を伸ばしたい!
※上記以外でお悩みの方もご相談ください。
楽トレはロコモ対策にも、オススメ!
ロコモティブシンドロームとは主に加齢による骨・関節・筋肉といった運動器の機能が衰えることにより、 日常生活での自立度が低下し介護が必要になったり、 寝たきりになったりする可能性が高い状態のことをいいます。
例えば、足腰が弱くなり立ったり歩いたりする移動が大変になってきた状態もロコモです。
立って歩くことが困難になると移動能力が低下し、トイレに行けなくなる、衣服の着脱が困難になるなどの日常生活レベルを低下させます。 日常生活レベ ルの低下は、「メタボリックシンドローム」や「認知症」を誘発する恐れもあり、寝たきり状態や介護が必要な状態になるリスクが高まるのです。
こうした危険を防ぎ、「健康寿命」を延ばすために、ロコモティブシンドロームを理解し早期に対策をしていくことが重要と考えられるのです。
楽トレはダイエットにも、オススメ!
複合高周波EMSによる「楽トレ」は、従来のEMSではあり得ない通電の深さで、自分では動かしにくい「インナーマッスル」をしっかり鍛えます。
シェイプアップも結果が早く、「サイズダウン⇒脂肪燃焼⇒基礎代謝の向上」という流れで、短期間で無理なく理想的なボディメイキングが行えます。
楽トレはトレーニングにも、オススメ!
深層筋・インナーマッスルを充分にほぐし、鍛えることができます。
そのメリットは、様々なスポーツシーンで、パフォーマンスアップや自己記録の更新といった形でハッキリと現れます。
ケガをしにくく、持久力のある、疲れにくい(疲労回復の早い)身体になります。また、ランニングやスイミングの記録が向上。運動後のクールダウンにもおススメです。
※効果には個人差があります。
楽トレ 料金表
(単価)
1回 | 3,300円 (初回のみ1,650円) |
3,300円 |
---|---|---|
3回券 | 7,650円 | 2,550円 |
10回券 | 19,500円 | 1,950円 |
30回券 | 46,500円 | 1,550円 |
シニア割(65歳以上) | 10回 16,500円 |
1,650円 |
学割 | 5回 7,500円 |
1,500円 |
継続して使用することで効果もUPするのでお得な回数券の購入をおススメ致します。